top of page
  • 段落テキスト (1)
  • Line
くだまつ美里ハートクリニック

​施設基準

―― FACILITY STANDARDS
厚生労働大臣の定める「保険医療機関及び保険医療養担当規則等」において、当院における掲示は以下の通りです。
くだまつ美里ハートクリニック
明細書発行体制等加算 

当院では医療の透明化や患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書発行の際、個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しています。明細書の発行を希望されない方は、受付にてその旨をお申し出ください。

くだまつ美里ハートクリニック
医療情報取得加算

当院ではオンライン資格確認を行う体制を有しています。

マイナ保険証を活用し、受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報を取得・活用することで、質の高い医療の提供に努めます。 正確な情報の取得・活用のため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

くだまつ美里ハートクリニック
DX推進体制整備加算

当院は医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しております。

オンライン請求を行っております。

オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を、診察室で閲覧または活用して診療できる体制を有しています。

マイナ保険証利用を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。

電子処方箋の発行や電子カルテ情報共有サービスの取組を実施しています。

くだまつ美里ハートクリニック
一般名処方加算 

当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。 後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること)を行う場合があります。

くだまつ美里ハートクリニック
外来感染対策向上加算 

当院では、患者さんやご家族、院内の職員、来院者などに対し、感染症の危険から守るため、発熱患者等の導線を分けるなど感染防止対策等に積極的に取り組んでいます。 

当院外来において、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような 症状を呈する患者さんの受入れを行います。 

くだまつ美里ハートクリニック
時間外等加算(時間外・休日・深夜)

当院では以下を診療時間と定めています。

【月・水・金】8:30~12:30、13:30~17:30

【火】8:30~12:00
【土】8:30~14:00

 

厚生労働省の規定により、平日18:00以降・土曜日12:00以降は夜間早朝等加算が適用されます。

前述の診療時間外及び日曜日・祝日の終日、年末年始(12/29~1/3)に診療を行った場合には、休日加算が適応されます。

くだまつ美里ハートクリニック
外来・在宅ベースアップ評価料について

当院では2025年10月3日よりベースアップ評価料を算定します。

診療報酬改定では、医療従事者の待遇改善により、より良い医療を提供するために必要なものとしてベースアップ評価料が新設されました。

本評価料は医療従事者の処遇改善にその全額を充当することにより、物価高騰の中、医療従事者が安心して職務に従事することを目的としております。

ご理解とご協力のほど、宜しくお願い申し上げます。

くだまつ美里ハートクリニック
〒 744-0073 
  山口県下松市美里町4丁目10-25
TEL.​0833-48-3310
bottom of page